fc2ブログ

道具に頼る…

『ちょっと反省…』今日はこんな話題



この仕事を始めた頃、イロイロな道具を買い揃えた。しかし、ほとんど使わない道具が何個もある…。『コレをするならこの道具』って言うのが、いっぱいある。でも、実際には他の道具で代用出来る。ちょっと頭を柔らかくして、固定概念を無くせば、ちょちょいのちょい



しかし時が経てど、なかなか固定概念が捨てられない…頭が固いまんま…。『コレをするなら、アノ道具が無いと出来ない』っと、試行錯誤しないで、道具に頼ってしまう…。確かに、同じ仕様にするには不可欠な道具はあるが、同じ様な仕様にするには、現在ある道具で代用出来る事がほとんど



『道具に頼る』と言う甘えがある。現在手元にある道具で試しもしないで、諦めてしまう…。昔の職人さんは、もっともっと少ない道具で素晴らしい物を作り上げてる。もちろん道具の加工・使い方の変更は必須だけど頭が柔らかく、固定概念に縛られて無い想像力を働かせ、難関に立ち向かう姿勢まさに職人魂だっ



ここを見習わないとっ諦めず、立ち向かう姿勢があれば、打破出来る。諦めずに立ち向かわわなければ



試行錯誤・努力をしても無理なら無理。やる(考える)前から諦めたら、何の進歩も成長も無い

道具に頼らず(頼り過ぎず)、技術を磨かなければ



こんな事を反省した1日だった…。
スポンサーサイト



プロフィール

anotherface

Author:anotherface
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード