fc2ブログ

ステッチ

オーダー品で、S401のサイズ違いを製作中



革は、布やナイロンよりも重い。それなので、革を薄くして重さを軽減する。

しかし、バッグは革以外にも、裏地や芯材などを使うので、それらの重さも考慮して作る



S401の様に大きい総革製のバッグになると、革+裏地+芯材だと、かなり重くなってしまう。しかし、革を薄くし過ぎると強度に問題があるし、裏地を付けないわけにもいかないし、芯材を貼らないと型崩れが生じる。

っと言う事で、芯材を部分的に貼り付ける事により、重さを軽減させる。今回はパッチワークなので、革+革の縫い合わせた部分にだけ芯材(2cm幅)を貼る。その際に、革+芯材を縫い合わせる為に『ステッチ』を入れる。これで、革+芯材がしっかりと接着して、強度もOK&重さも抑えられる。



この『ステッチ』は飾り(デザイン)の為だけでは無いんですよ?。ちゃんと意味がある『ステッチ』なんです



今回のS401の裏地は、大胆な『CHERRY』柄何時かは使いたかったお気に入りの裏地可愛いでしょ



明日には完成させるぞっ

あと、次のオーダーのティッシュケースも作るぞっ。在庫が無いから、在庫分も一緒に作るかな?。








スポンサーサイト



プロフィール

anotherface

Author:anotherface
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード