背中が…
今日の写真
は、これまた久し振りの登場の『ミシンくん』。今日も大活躍してくれた
。
このミシンは、工業用筒型上下送りミシン。家庭用ミシンとは、だいぶ違うでしょ
機能は家庭用ミシンの方が、イロイロと付いてる。ジグザグ縫いやボタンホールとかね?。工業用ミシンは不器用…直線縫いだけの頑固者
。しかし、直線縫いをさせたら、天下一品
オマケに1日中使っても、まだまだ元気
へこたれないタフな奴
使ってる僕の方が、へこたれる…。今日は1日中ミシンを踏んでた。ミシンを踏む時は、前傾姿勢(猫背
)になる…。1日この体制だと、かなりキツイ。今日はいつもより30分早く切り上げた…
。無理すると明日に響くからね?。予定通り進んでるから、よしとしないと。
2枚目の写真
は、遊びや練習ではなく、ちゃんとした製作作業の一環。『捨て縫い』と言う作業。縫い始める前に、3?4針不要に革に縫う。これをすると、縫い目が綺麗
に揃う。どうしても、最初の数針は綺麗
にいかないから、『捨て縫い』が重要
さてさて、待ちに待ってる『ジャイロ』は、今50%くらい完成してるらしい。今日ヘルメットが到着
これまたカッコイイが…でもショックな事が、なんと似合わない(ような気が)…。もう一つショックな事が…僕は頭がデカいらしい。Lサイズがピッタリ…。頭がデカいのか
帽子
は普通に被れるのにな?。今回のヘルメットを買う前に実は一個買ったんだけど、入らなかった…。ちなみに、被れなかったヘルメットは、一徹(甥)へプレゼントした。これがすこぶる可愛い
(3枚目の写真
)
早くバイク来ないかな?待ち遠しい





このミシンは、工業用筒型上下送りミシン。家庭用ミシンとは、だいぶ違うでしょ





使ってる僕の方が、へこたれる…。今日は1日中ミシンを踏んでた。ミシンを踏む時は、前傾姿勢(猫背


2枚目の写真




さてさて、待ちに待ってる『ジャイロ』は、今50%くらい完成してるらしい。今日ヘルメットが到着






早くバイク来ないかな?待ち遠しい




スポンサーサイト