カードケース
今日は1日中紙ヤスリをスリスリしてた気が…
。
もちろん、紙ヤスリの前に型入れ
裁断
漉き
縫製はする。
漉き加工の後に、カードポケット(縫製後に磨く事が出来ない場所)は、紙ヤスリでスリスリして、コバ(革端)を整える。
縫製後に、紙ヤスリで本体の周りをスリスリ。
スリスリしてる方が、長い時間
掛かる。
スリスリも1度じゃツルツル
にならないので、スリスリ
目止め材添付
乾燥
スリスリ
目止め材添付
乾燥
染料添付
乾燥
染料添付
乾燥
上塗り材添付
乾燥
上塗り材添付
乾燥
ツルツル
完成
朝に製品サンプルを作り、お客様にOK
を貰い、午前中から本製作突入

このカードケースは、シンプルだけど、見えない場所の縫製等々、意外と手間が掛かるし、シンプル故に誤魔化しが効かない。カードポケットを直角・水平を出しながら、慎重に組み上げでいく。
明日は納品して、新作の続きしよ?。
今回の新作は『SUBWAY ART
』。New York
やLondon
等で、地下鉄
に書いてあるアート
(日本
のイタズラ書きでは無い
)をモチーフにしたバッグ
を製作予定。ちょっとヤンチャな感じになれば良いな?。
片面は『絵
』、逆面は『文字』にする予定。
何だか天気が不安定。今日もスッゴイ雨
が降った。明日も午前中は大雨
らしい…。今週末も…(夏休みなのに
)。台風
来たばっかりなのにな?次は秋雨前線…。明日は通勤時間帯
に大雨
みたいなので、皆様お気を付けて下さい


もちろん、紙ヤスリの前に型入れ



漉き加工の後に、カードポケット(縫製後に磨く事が出来ない場所)は、紙ヤスリでスリスリして、コバ(革端)を整える。
縫製後に、紙ヤスリで本体の周りをスリスリ。
スリスリしてる方が、長い時間

スリスリも1度じゃツルツル

















朝に製品サンプルを作り、お客様にOK



このカードケースは、シンプルだけど、見えない場所の縫製等々、意外と手間が掛かるし、シンプル故に誤魔化しが効かない。カードポケットを直角・水平を出しながら、慎重に組み上げでいく。
明日は納品して、新作の続きしよ?。
今回の新作は『SUBWAY ART








片面は『絵

何だか天気が不安定。今日もスッゴイ雨








スポンサーサイト