焼印
焼印
を作った
今までは『AF』の刻印
だったが、今回のは『anotherface』のフルネームの物を新調した
この焼印
は、根元部分を替えれば、刻印
としても使える優れ物
ジュッと革に押し当てる時間・温度調整が難しい
。
温度が上がってなかったり・ジュッとする時間
が短いと、上手く文字が出ない。
温度が上がり過ぎたり・ジュッとする時間
が長いと、焦げる…。
革によっても、ジュッの時間
も温度も違う。なかなか難しい。
何回もジュッの練習をした(写真
一枚目)。
焼印
第一段は、三枚目の写真
のボストンバッグ
。あまり大袈裟にブランド名を出したくないので、かなり控え目な感じで(写真
二枚目)ジュッ
。
このボストンバッグの製作方法は2種類ある
。
ショッピングバッグ製法と、ハンドバッグ製法。
ショッピングバッグ製法とは、表地と裏地を一緒に縫い付けて、最後にグログランテープでお化粧。
ハンドバッグ製法は、表地・裏地を別々に製作して、最後に口部分で縫い合わせる。
どちらが良いと言う事は無い。職人によって変わる
。
anotherfaceはショッピングバッグ製法をしてきたが、今回はハンドバッグ製法に挑戦
。何回も試作を繰り返した。上手くいくかな
まだまだ自分の技術として、身についていないから、明日からも試作を繰り返して、自分の技術にすれぞっ







この焼印



ジュッと革に押し当てる時間・温度調整が難しい

温度が上がってなかったり・ジュッとする時間

温度が上がり過ぎたり・ジュッとする時間

革によっても、ジュッの時間

何回もジュッの練習をした(写真

焼印





このボストンバッグの製作方法は2種類ある

ショッピングバッグ製法と、ハンドバッグ製法。
ショッピングバッグ製法とは、表地と裏地を一緒に縫い付けて、最後にグログランテープでお化粧。
ハンドバッグ製法は、表地・裏地を別々に製作して、最後に口部分で縫い合わせる。
どちらが良いと言う事は無い。職人によって変わる

anotherfaceはショッピングバッグ製法をしてきたが、今回はハンドバッグ製法に挑戦


まだまだ自分の技術として、身についていないから、明日からも試作を繰り返して、自分の技術にすれぞっ




スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
はじめまして,突然お邪魔します.
au one blogの[新着記事]から流れて来ました.
いきなり失礼ですが
今あなたの携帯側のブログが[非公開]になっていますが…
そのように設定なさっているのでしょうか?
去年10月のメンテナンスでau one My PAGEや[プロフィール設定]が新設されたのに伴い,
初期設定が[非公開]になっています.
(記事投稿の[非公開]とは違います)
その為あなたのブログは他のブロガーからは通常ではアクセス出来なかったり,
他のブログにコメントを入れても
[非公開]の為に相手からあなたのブログへコメントが出来ない状態です.
私の知り合いも[非公開]を訂正しました.
直すには2箇所あって
?MY BLOG内の
[ブログ設定]→
[その他の設定]→
[ブログ公開設定]で
○公開に
?[プロフィール設定]側の
■au one ブログのリンク
○非公開から
○公開に
変更する事で.
確認には
by[自分の名前]をクリックすると確認できます.
(下側の■au one blog:が
公開中(青色)でOKになります)
知り合いだけにブログアドレスを公開して
一般には[非公開]だったら申し訳ありません.
長々とお節介なコメントを入れて大変失礼しました.
それでは.
au one blogの[新着記事]から流れて来ました.
いきなり失礼ですが
今あなたの携帯側のブログが[非公開]になっていますが…
そのように設定なさっているのでしょうか?
去年10月のメンテナンスでau one My PAGEや[プロフィール設定]が新設されたのに伴い,
初期設定が[非公開]になっています.
(記事投稿の[非公開]とは違います)
その為あなたのブログは他のブロガーからは通常ではアクセス出来なかったり,
他のブログにコメントを入れても
[非公開]の為に相手からあなたのブログへコメントが出来ない状態です.
私の知り合いも[非公開]を訂正しました.
直すには2箇所あって
?MY BLOG内の
[ブログ設定]→
[その他の設定]→
[ブログ公開設定]で
○公開に
?[プロフィール設定]側の
■au one ブログのリンク
○非公開から
○公開に
変更する事で.
確認には
by[自分の名前]をクリックすると確認できます.
(下側の■au one blog:が
公開中(青色)でOKになります)
知り合いだけにブログアドレスを公開して
一般には[非公開]だったら申し訳ありません.
長々とお節介なコメントを入れて大変失礼しました.
それでは.
No title
ラジオのはしごさん。
ご指摘有り難う御座います。
一応教えて頂いた様に変更しました。これでOKなのかな?
わざわざ有り難う御座います。
ご指摘有り難う御座います。
一応教えて頂いた様に変更しました。これでOKなのかな?
わざわざ有り難う御座います。