雑貨
片付けをしてると、最近触れていなかった物に触る
。
不思議なもので、触れると手に入れた時の事を思い出すんだよね?
。
今日は『雑貨
』。
両方ともイギリス
で手に入れた物
手前のトマト
の容器は、ケチャップやマヨネーズなどを入れる物。
イギリス
の普通のスーパーでゲット
。値段もお手頃で、1個300円くらい
。実際に中身を入れた事無いんだよね?。ずっとオブジェ
として活躍中
。
後ろにある『ワイヤーオブジェ』は、サマーセミナー
に通ってた時に、学校のアトリエ
を共有していたイギリス人
に貰った手作り品。今は、『open&close』の看板を掛けさせられてる…
。ま?これはこれで良い気がする
大事にしてるしねっ
。
他にも、woodstock
のポスターや70年代の陶器
などなど、色々な物に触れて、思い出に浸り、壊れないようにエアーパッキンに包んだ
。
大体は、どこで手に入れたかとか、結構覚えてた
。意外と、真剣に考えて手に入れてるんだな?。
もちろん…どこで何で買ったか分からない物も…


不思議なもので、触れると手に入れた時の事を思い出すんだよね?

今日は『雑貨

両方ともイギリス


手前のトマト

イギリス





後ろにある『ワイヤーオブジェ』は、サマーセミナー






他にも、woodstock



大体は、どこで手に入れたかとか、結構覚えてた

もちろん…どこで何で買ったか分からない物も…


スポンサーサイト