…
6月ですね?。
24?25歳から、1年1年が早く過ぎる気が
…
。
さてさて、新作バッグ
の進行状況をご報告
今回は、革
+キャンバス地。
まずは、各パーツを裁断
。悩んでいた箇所も、再思考しました?。
次は、革
パーツの厚さを調整する為の『革漉き』
革漉きは、革漉き機を使う。使う前に、漉き機の刃を研ぐ
んだけど、今回は何やら上手く研げない…。
ちょいちょいと機械の調節をしてたら、亀裂を発見
。
まだ完全に割れてないから、早めにミシン屋さんに連絡すると、それなりに修理代
と、時間
が掛かる…
。
仕方無く、鉄でもくっ付く『アロンアルファー』を購入
亀裂に、丁寧流し込み、しばらく放置…。
まだかな…
まだだよ…
もういいかな…
まだだって…
ようやく乾いたので、革漉き機を組み立てて、刃を研いだら…出来た
良かった
。もうしばらく、この状態で使い、どうにもならなくなったら、プロに頼もう。

24?25歳から、1年1年が早く過ぎる気が


さてさて、新作バッグ


今回は、革

まずは、各パーツを裁断

次は、革


革漉きは、革漉き機を使う。使う前に、漉き機の刃を研ぐ

ちょいちょいと機械の調節をしてたら、亀裂を発見

まだ完全に割れてないから、早めにミシン屋さんに連絡すると、それなりに修理代



仕方無く、鉄でもくっ付く『アロンアルファー』を購入

亀裂に、丁寧流し込み、しばらく放置…。
まだかな…

まだだよ…

もういいかな…

まだだって…

ようやく乾いたので、革漉き機を組み立てて、刃を研いだら…出来た



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは?
久しぶりにゆったり時間をつくり、BLOG見てます
すっご?いカラフルな色ですね
しかも底が丸い丸い
皮製品の皮でも、いろんなバリエーションがあるんだな?っと思いました。
元気のでるバックになりそうですね。
またまた楽しみにしていま?す
久しぶりにゆったり時間をつくり、BLOG見てます
すっご?いカラフルな色ですね
しかも底が丸い丸い
皮製品の皮でも、いろんなバリエーションがあるんだな?っと思いました。
元気のでるバックになりそうですね。
またまた楽しみにしていま?す