連休!

12日&13日と連休を頂きました~。
月1回の連休
休みが1日増えるだけでも、何か嬉しい。
特にやる事は無いんだけど…。
週1の休みだと、あれやこれやで休みの半分が直ぐに過ぎちゃう…
がっ!
連休になると、あれやこれやとやっても、まだ時間に余裕があるわけで。
ゆっくりと看板犬の散歩に行ったり
プチ昼寝を楽しんだり
自転車屋さん行ったり
チャリでのんびり買い物行ったり
久し振りに本読んだり
そんな連休でした。
今回読んだ本(漫画)は、『星守る犬』
壮大なスケール
ワクワクする展開
ハラハラドキドキなクライマックス
…等々一切ありません。
人により、読む時の心の状態により、捉え方・感情が変わるような話。
実際、うちの奥さんは泣いたみたい。
僕は、ほんわかな感じになった。
ハッピーエンドじゃないけど…ちょっと羨ましかったり…言葉での表現が難しい。
看板犬は日に日に成長中。
まだワクチンが全部終わってないから、気を遣いながらの散歩。
看板犬は秋田犬。
大型犬に属するだけあって、生後3ヶ月なのにデカイ。
そんな看板犬を散歩中、看板犬に興味を持つ方に出会う。
中には、両膝を地面に着け、可愛がってくれる方。
恐々と触ってくれる方もいる。
遠回りして行く方も。
それぞれの接し(接しない)方だと思う。
先日犬を二匹連れた方が
『それハスキー?』
『いいえ。秋田犬です』
『秋田…まぁ怖い。近付けないで…』
思わず『バカみたい』…って口走ってしまった。
不快そうにこちらを見て去っていった。
関わりたく無いなら関わらないで欲しい。こちらから近付いたならまだしも…向こうから近付いてきといて…。
犬種云々で判断する…。
それぞれの犬により性格は違うのに。
人と同じだ。
こういう人が『差別』を生むのだろう…。
後半は感情に任せて書きました…。
スポンサーサイト