銀ペン
普通の人は、あまり出会う事の無い『銀ペン』と言う道具
。
その名の通り銀色のペン
(金色もある
)。ボールペン銀色バージョンみたいな感じ。革に型紙を写したり、印を付けるための道具です。薄く書けば、消しゴムで消すことが出来ます(強く書くと革に後が残るので注意
)。
この子のお陰でイロイロと大変助かってます。
しかし…、これが当たりハズレがある。ハズレは直ぐに書けなくなる…。強く書けないので、ソフトタッチで書けないのは
。芯だけでも売ってるので、工房にはかなりの数がある。
今回のはGOOD
。だいたい10本中1本はハズレかな?。貧乏性だからハズレても捨てられない…。
この銀ペン
の出身は、何とドイツ
。文房具類はドイツ優秀だな?。日本製
とドイツ製
の文房具は、世界的に有名な気がする。
ちなみに、革関係もドイツ製
は優秀
ミシンの針とか、革漉き機の刃とかはドイツ製
がGOOD
。


その名の通り銀色のペン



この子のお陰でイロイロと大変助かってます。
しかし…、これが当たりハズレがある。ハズレは直ぐに書けなくなる…。強く書けないので、ソフトタッチで書けないのは

今回のはGOOD

この銀ペン




ちなみに、革関係もドイツ製





スポンサーサイト